台風10号


台風9号に続き…10号…

なんなら1ヶ月前の集中豪雨災害復旧もまだまだの中です…

しかも、10号は過去最強クラスだとか…💦
数十年に一度とか…💦
ヤバいだとか…💦
台風10号の目
クッキリお目々…

余裕をブッこいていた私ですが…
周りがザワザワしている…もう水が売ってありません…とか…食料も無かったです…とか…
避難しますとか…なんだかバタバタ…
…。
遅ればせながら金曜日の夜にやっとヨシ!対策しよう!と思い、養生テープや食料を買いにコンビニやスーパーをハシゴしましたが…
なんもねー…💦
何も言えねー💦


遅過ぎました…


県民の皆さまも、今回はいつもと違う!

今回はヤバそう!

ちゃんとしとこう!

そんな感じです…😅



案の定…日曜日のご予約はキャンセル続出…💦
15:00営業終了を決定!
お電話にて、ご来店の時間をコントロールさせて頂き、快諾して頂きありがとうございました😊
そして、数名の遠方スタッフは自宅待機を!
日曜日午前中には雨が降り始めました。
風も時折強く吹くくらい…
まだまだ。
これからだな!
15:00にはスタッフ帰宅!
台風対応してください💨!
私もこれからだし…😭
スタッフ発見❗️
手を降ってる場合じゃ無い!早く帰りなさい‼️
どうやらパンの確保に行ってた模様。
『ありましたよ!』と教えてもらいました!^_^
ありがとう😊
上通りは閑散…
バスも、電車も、新幹線もそろそろストップします
大体の路面店は17:00まででクローズ!
セブンイレブンもクローズ!


私も自宅の全ての窓ガラスを養生‼️
娘の指示に従い…
違う‼️
『枠貼って、十字に貼って、バツに貼るの‼️』
ハイハイ…
お前もやれ!…
養生テープ3つじゃ全然足りない…
普通のガムテープじゃ剥がす時大変…
それでも足りない。

さぁ
どんな台風が来るのか⁉️
冷静に時を待ちます!
停電準備も完璧!^_^



夜…
21:00.22:00.23:00.24:00…なんとも無い…
逆に静か…
既に暴風圏に入っているけど…

02:00くらいでしょうか?
🌪🌪🌪風が半端ない‼️
突然来ました‼️

風の音がやっぱり嫌ですね…コワイ感じ…
しかし…
雨がないねぇー…
ねぇー…
…。

まぁそんな感じで熊本市内は終わりました。
喜ばしい事です!^_^
市内は大きな被害は無く、10号は通り過ぎて行きました。
吹き返しの風の方が強いくらいか…😅


それでも他県や他の地域にはかなりの被害が出ている場所もあるようなので、地域差が出てますが、
今回は初めてと言ってもいいかも!
早くから避難や準備など対策をしてました。
こんな危機対策は初めてじゃ無いかな?
初めて養生テープ貼ったし…
被害は出ているけど、結果としてしっかり準備してたからこそ、最小被害で過ごせたのかも…。





【段取りは八分】

ダンドリハチブ

【結果は準備で決まる】






準備の大切さを改めて感じました。

停電を予想し、大量に買ったカップ麺🍜やパン🍞は…💦
大丈夫🙆‍♂️食べれはいい…😅
なんと言っても…
まだ10号…
毎年20号とかまであるし…
今年は台風期間が長いかもですね…





12:00には熊本市内の全ての警報は解除されました。
ご心配頂きありがとうございました😊

COPAIN

COPAIN代表 official blog ヒトリゴト

0コメント

  • 1000 / 1000