ABC in kyushu Contest



…。
年に数回あるイベントの一つ
ABCコンテストがおわりました…


ファイナリスト通過者の数も近年では最も少なく完敗…。
間違いなくこれが今の実力…。




沢山の課題がありますが
サロンワークやお客様への日々の提案
日々のトレーニングを今一度真摯に
見直し、その上でのチームワークの
在り方や自分への厳しさを追求したり、自分自身の視点を明確にして
取り組んで行かなければならないと…
私自身…スタッフ1人1人が感じているのでは無いかと思います。





自分への挑戦は誰にでも、明日からでも出来る自分との戦いです!



精一杯努力したのは間違いがない!

努力の大きさなど比べられるものではないですが、自分自身は気付く!

間違いなくキヅク!



もっとやれた!
もっと早くから!
もっと詰めれたら…
妥協しなければ…


そんな繰り返しの中で厳しい素敵な
先輩に育って成長していくんでしょう


今日、涙したスタッフ…
今日、悔しかったスタッフ…
今日、嬉しかったスタッフ…


参加しないとわからない。
出場しないとわからない。
一生懸命じゃないとわからない。
そんな経験をした事は間違いなく

1up〜3up

…デス!



同じように
フォローにまわったスタッフや
盛り上げるスタッフ、空気作りをするスタッフ、厳しさを伝えるスタッフ…
それぞれにもまた役割や意味がある。
その
視点を明確に追求する!

同じように悔しい…
同じように涙が出る…
同じように嬉しい!


1人1人の役割と視点を変えて
明日からまたスタートしましょう!



初予選通過の竜之助!
良かったね!

…。


毎晩午前様までトレーニングだし…
モデルさんもこの二日間は仕込で
遅くまでお付き合い頂いてたので…
出発のバスの中は…
早々に…

みんな首が折れて乗ってないみたいです…因みに満員デス…
_φ( ̄ー ̄ )



モデルさん!
ありがとうございました!
m(_ _)m


COPAIN

COPAIN代表 official blog ヒトリゴト

0コメント

  • 1000 / 1000