もう来ないでっ!




緊急事態宣言が全面解除された…



今の状態を続けていても効果が出ないということだろうか?…

途端に…
大阪をはじめ関西圏…
そして…
東京
右肩上がり…💦

今まで営業時間を短縮した飲食店はいったいなんの我慢だったのか?


具体的にどのような対策には、どのような効果がどれくらいあったのか?


まじスッキリしない‼️_φ( ̄ー ̄ )





しかも…
解除といっても1時間延長するだけ…💦
そのエビデンスもよくわからない?
まん防の意味?

緊急事態宣言→右肩上がり→まん防…
完全に緊急事態宣言時と同じレベルでも宣言はしない…💦



個人店や小規模店は補償をもらい過ぎてウハウハのところも多いようだけど、大半は大変…、不安だったに違いない…😭


…。


しかし

補償で食い繋ぐのは限界があるし、継続できるかどうかはやっぱりお客様が決める‼️


大手やチェーン店は既存店を業態転換にするキッカケにもなった。

また
巣ごもり飲食やデリバリー、オンライン料理教室やレシピと組み合わせた食材宅配などで、考えたり、悩んだりしなくて済む、五感を刺激する体験型商品などの新たな市場も生まれた!
工夫をすれば、必要なお店にはお客様が支持してくれた!

緊急事態宣言はいったいなんだったのかと思うが、新たなビジネスモデルが生まれるキッカケになったとも考えられる‼️

新しいビジネス様式、ニューノーマルの始まり❣️
そのビジネスをお客様が判断するという、いつものビジネス。
挑戦してないと…

淘汰を待つだけ‼️



コロナウイルス感染拡大を肯定してる訳じゃ無い❗️
誤解がないように‼️
マジでもう嫌‼️


教訓は…

社会の変化、市場環境の変化に柔軟に対応できるか?


きっと…
その答えはお客様が知ってる筈





新たな変化にスピード感を持って、商品やサービスの魅力を提供したところが事業成長、事業拡大のチャンスを生かし、消費者にも利益をもたらすと言う事か⁉️




消費者心理とは…
既存の概念で一喜一憂するのではなく、新しい時代への期待や利益に対する双方心理でないと、消費につながらず、事業の成長にはならない‼️
どう心理を読み、変化に対応したビジネスモデル転換をするか?
つくづく思う…^ ^



経営って…
変化の連続…
問題解決の連続…
その繰り返し…😅

迷うのでなく、未来はどうあるべきか⁉️
歩きながら!
もしくは、走りながらそう悩むことが成長につながるのかな…^ ^

出張から帰ってTVつけたら
【東京に来ないで❗️】って
小池さんが言ってました…💦
最小限の目的を
最大限の非接触で^ ^
行ってきました…

都内はといば…
みんなもう飽きてましたね…
大丈夫かな?
宣言中の熊本アーケード街
ホントに少ない人…

COPAINのお客様も…
少なくなりました…😅
最近では
だいぶ戻ってきた様に感じてます!
COPAINにも😭



熊本の方が
やっぱ地方の人の方が
ちゃんとビビってますね…😅
でも
とても大切❣️
コロナをちゃんと怖がる事が大切だと思う。

COPAIN

COPAIN代表 official blog ヒトリゴト

0コメント

  • 1000 / 1000