マスターズ
マスターズトーナメント
観ましたか‼️
日本人初制覇【松山英樹】
日本中のゴルファーの夢を現実にしてくれました!^ ^
おめでとう㊗️
にわかゴルファーの私…😅
この歴史的な瞬間を観たくて…
眠さに打ち勝ちずーっと観てました…😅
感動🥲…
早速私も…
居ても立っても居られない…
打ちっぱなしへGoしてきました!🏃♂️
周りのおじさん達の話題も松山英樹で持ちきり(^^)
心なしかいつもの平日より人多い…
みんな触発されたか?!^ ^
メンタルスポーツの代表格でもあるゴルフ…
メンタル弱めな私は…😭
気合入れると意志とは違う方へ飛んでいきます…😭
松山プロも最後の4ホールは…ドキドキ…💦
サスガに緊張感を隠せません…
普段なら安定しているショットも狙い通りにいかない…💦
まさかある局面で池ポチャがあるとは…💦
焦りました…😅
国内外でも実力者として知られる松山プロ❗️
自他共に認める練習の虫❗️
技術と経験と量❗️
美容とも似てます❣️^ ^
やはり技術力の必要なコトやモノには共通項があるんですね!^ ^
優勝者には優勝賞金に加えて【グリーン・ジャケット】が贈られ、オーガスタ・ナショナル・ゴルフクラブの名誉会員となり、当大会への【生涯出場権】が与えられます!
これで毎年松山プロはマスターズへ出場出来るのです‼️
因みに…
賞金総額は…
1150万ドル💵ほどだとか…😅
優勝賞金はどのくらいなのか…?
他のメジャー大会は毎回開催コースが異なるが…
マスターズだけは毎年同じ【オーガスタ・ナショナル・ゴルフクラブ】
このコースはとりわけグリーンの難度が高いことで知られ、【オーガスタのグリーンには“魔女”が棲む】とよく言われるほど難易度高いゴルフコースだそうです…😅
更にINの11番・12番・13番の3つのホールに至っては「神に祈る」と言う意味も込められた別名【アーメンコーナー】と言われて恐れられているほどヤバヤバなコース設計…。
フェアウェイもアンジュレーションが大きく、バーディを狙うにはティショットを正確に理想的なセカンドショットのポジションに運ぶ必要がある‼️
俺が周ったら……。
きっと終わりません…
来年まで居るでしょう…😭
また…
谷と森が作り出す気まぐれな風‼️
こうした環境が、トーナメント名の通り、名手に相応しい技術の持ち手を選ぶことになる!
長いマスターズの歴史
最多優勝は…あの…
ジャックニクラウスの6回‼️
アーノルドパーマーとタイガーウッズが4回‼️
内タイガーは2年連続優勝も!
すごいですね^ ^
本当におめでとう㊗️
今年3月から始めたゴルフ🏌️♂️
なんだか楽しくなってきました^ ^
趣味の無かった私にはありがたい❣️
一年以内には100切りを安定するつもりで練習中デス…💦
0コメント