最後は働く人





後2年弱で創業20年




30で起業してそろそろ50…σ(^_^;)




痛風と戦う日々…
ロウガン…
白髪の大量発生…
20年という年月は様々な変化をもたらした…


風邪も中々治らない…。


自分のことは後周ししたから……いい訳だが……
σ(^_^;)
これから、身体は大切にしよう…



いい歳こいて趣味の一つもないのはさみしい…
まずは始めよう!






右も左もわからないまま始めたCOPAINだが
スタッフが居る。
結構育ってきた。
縁も頂いた。
信用も少しづつだが頂いている。
応援して頂いているお客様も増えた。



関わる沢山の方々と約束をする上で誓う上で
イベントをしたいと考え始めたこの頃デス。






今回
そんな感謝と誓いのイベントを毎年行っておられる
神奈川のFare様にお邪魔しました。


代表の栗原さんは尊敬する大好きな経営者の1人


そんなFareさんには何度かスタッフを連れ立って
在り方や関わり合い、距離感や仕組み作りなど
参考にさせて頂くことの多いサロンさん。



そんなFareさんの経営方針発表会に参加しました。


経営者としての器
リーダーとしてのビジョン
お父さん役としての暖かさ
徹底したお客様目線の代役
慣例に囚われない視点
使ってないようでメチャクチャ使ってる気
中々落とせない…ミートテック…


いつもながら大変勉強になりました。



何より
ベテランスタッフの愛社精神と会長社長への感謝や
志事への衰えない意志や先頭で売上を上げる姿勢


管理職スタッフの自立意識と貢献したいという
想いと気遣い


ネクストスタッフを目線の高さ


素晴らしい経営方針発表会を観させて頂きました。

ありがとうございます!
m(_ _)m



集まった来賓の方々もステキな方々ばかり
私自身沢山のご縁を頂いている一癖ある素晴らしい方々デス!



たぶん代表が持つ魅力にコロっとやられてます…
m(_ _)m






COPAINも20周年には感謝を型に出来るよう
スタッフ一丸となって
COPAINらしさを出して行ければ!
そう考えています。




どんなに内装にお金をかけても…
どんなに技術が上手くても…
どんなに良い薬剤やメニューがあっても…
どんなにお客様が喜ぶ仕組みがあっても…




全てはそこで働く人!

人次第!

最後は人!





Fareスタッフの皆さん!
行き届いたアテンドをありがとうございました!
m(_ _)m


COPAIN

COPAIN代表 official blog ヒトリゴト

0コメント

  • 1000 / 1000