合宿
昨日今日と合宿でした。
年に一回COPAINグループは期首に合宿をして
今期の方向性を決めてます。
目標は勿論ですが
手段に時間をかけて話し合い
明日からの行動を決めます!
今期の大きなテーマは
【見直し】
足元を見直します。
技術接客を見直します。
サービスを見直します。
大切な情報を見直します。
働き方を見直します。
…
色々…💦見直します(╹◡╹)
自分自身も…
多種多様な働き方や目まぐるしく変わる
コンプライアンス、進化する他業種やニーズ…
我々も進化します!
オリジナリティを大切に
我々の大切なお客様にマッチした技術接客サービス
ターゲットとなる新たなお客様への発信を
進めます!
昨今…
私の中で…
ミーティングの回数や意思疎通…
ストロークの回数やシェアに疑問、
不安がありました…💦
目に見える行動や結果の指導に片寄ってるような…
そんな気がしてました…
在り方や考え方、仕組の落とし込みや伝え方に
精度を欠いている様な…
ストロークの回数の少ないような…
伝える側の成長や勉強の必要性を…
今回はスタッフ1人1人が意見を出し易い工夫をし、
時短のママスタッフやレギュラースタッフや管理職達が各々の立場や各々の意見を尊重することから
完成に向けて話し合いをしました。
ホント様々で些細な事から在り方まで!
合宿を運営する側の管理職スタッフはどの様に
プレゼンしたら本音の意見を抽出出来るか…💦
沢山準備をしてくれました!σ(^_^;)
早朝〜深夜までありがとうございます…💦
連日夜遅くまで…合宿前夜まで…
私のLINEはピコンピコン鳴りっぱなしでした…💦
なんでもそうですが…。
空気作りが大切です!
それが出来ないのに…
成果は期待出来ません!ಠ_ಠ
合宿の空気作り
ミーティングの空気作り
楽しく働く為の空気作り
先輩や管理職者はそれが出来ないと…
キビシイですよ〜〜(╹◡╹)
今回は特に…
Jrクラスの意見にフォーカスしてみよう!
言い難い事柄や伝え難い事柄もあるだろう!
いかに意見が出易く出来るか?も空気作り!
それらを
STクラスや幹部クラスはどう活かし、どう着地
させる事が出来るか?
見ものデス!
(╹◡╹)
中々お客様目線で良い意見が出る出る!
1日目終了後は恒例の懇親会!
合宿中の懇親会では、基本話題は合宿を肴に!
強烈…
激辛…💧
2日目は
恒例早朝散歩🚶🚶🚶🚶🚶♀️🚶♀️🚶♀️🚶♀️
からスタート。
1時間ほどワイワイ話しながらの🚶♀️
道幅一杯だったスタッフが少なくなったのは若干
淋しいですが…😭
ママになってからは朝食係となりフォローしてます
勿論、合宿も全員参加してます!✌︎('ω'✌︎ )
朝の準備ありがとう😊
お陰様でお休みを頂き、お客様にはご迷惑をおかけしましたが、間違いなく喜んで頂けるサロンに進化することが出来ます!
(╹◡╹)
今回の合宿で明日からの行動が決定しました!
全てご来店のお客様に向けての話し合いです。
決めた事を継続する事が難しい事は、スタッフ一同良く理解してます。
経験してます。
合わせて
継続する工夫やチェック、何より
時間をかけ何度も話し合った事の重要度は
お客様の、スタッフ1人1人の大切な時間をかけて
きた時間を無駄にしない!
という
管理職達の熱量で決まります!
必ず継続して進化しましょ〜!
(⌒▽⌒)
勝負の時はジャガー…😭
0コメント