Bangkok①
Thaiにもだいぶ慣れてきたので今回は
1人でバンコク入り!
今迄は成田からドンムアン空港✈️へLCCのエアアジアを使っていたが、今回は福岡からThaiエアで
スワンナプーム空港✈️へ!
ARLエアポートレールリンク・シティラインに
乗って、パヤタイ駅でBTS🚉に乗り換え
プラカノン駅まで!
約1時間で常宿のジャスミンリゾートホテル!
福岡、成田間の約2時間くらいは短いフライト!
常宿のジャスミンリゾートはバンコク中心部から少し離れてはいるが、BTS一本なので快適で中心部のホテルより…かなりコスパがいいのがお気に入り❣️
朝食もウソ?
と思うほどのロープライス!
隣にはマックスバリューのコンビニもあるので便利
0:00までアルコールも買えるし、小腹が空いたら
格安弁当🍱もまぁまぁ旨い!
バンコクはほとんどがこのBTS線の各駅で用事が済むので、来Thaiの際には駅窓口でプリペイドカードを購入して300btほどチャージしてたら
3〜5日の滞在ならギリ足りるかな?
移動のインフラが整ったら…まずは
マッサージでしょう!(о´∀`о)
どこもまぁまぁ上手いんじゃないかなぁ…
個人的にお気に入りの店はありますが…
1時間半で280bt.300bt 日本人に便利だと350bt
とか…チップに100bt〜150btはあげましょう!
ここはお気に入り!
プロンポン駅のすぐ近く!
毎日行きます!
そして…今回は初めてバンコクでも日本人に人気の【有馬温泉】にも行きました!
タイ人スタッフは全員が髪を一つにまとめて
清潔にしてて整理整頓できてます!
個人的には若干痛め…💦でした…
Bangkok市内には日本料理屋さんや居酒屋さん
日系チェーンの飲食店がメチャメチャ沢山あるし
オシャレなカフェや洋食のお店もメチャメチャ沢山あるのでまぁ〜〜〜〜食には困りません!
タイ料理が食べたい時はもちろん沢山あるし、
勇気があれば…屋台にも挑戦してみると良い!
因みに…私は…挑戦しません…💦
(⌒-⌒; )
あえて危険を冒さなくても美味しい場所は沢山!
かれこれ6回ほどビジネスでタイに訪れてますが…特にバンコクの経済成長は凄まじく…💦
ワクワクが止まりません!
日本では考えられない程の巨大で革新的な
モールや都市開発。
これらが単発では無く、同時進行で
プロジェクトが進んでいる…💦
我々の美容ビジネスも沢山の希望が見えている!
世界の何処よりも速いスピードで発展するアジア!
それから
インドを軸に中東、イスラム圏!
全く…日本の姿は無い…
当然
国内の事業を成長させ続けることは当然!
当然とした上で!世界へ!
しかし…
日本の価値観では世界に通用しない…
内向きだった日本はグローバルには通用しない…
ガラパゴスの島の中で通用していた
ビジネスは通用しない…
早く世界に飛び出さないと!
そう思ってます。
だって日本人の精神や文化は通用する!
だから早く出ないと!
私共の若武者達が今年の5月で6名に!
バンコクで将来を切り拓いています!
ん〜〜〜〜心強いスタッフ達です!
最初先陣を切ったスタッフがかれこれ
5〜6年の在タイ🇹🇭でしょうか?
骨を埋める覚悟でがんばってくれてます!
最初の彼らが今のように活躍してくれなければ
きっと無かったビジネスだったでしょう!
手本の無い苦労は計り知れません…💦
今ではその彼らが手本でもあり
アドバイスも出来、後姿も見せられる。
それでも、それでも、言葉、文化、価値観、
基準の違う中で挑戦者達は
ワクワクでがんばってくれてます!
ありがとう!
(о´∀`о)
中川の評価も良くコツコツとマイペースながら
着実に成長してますよ!
との事でした。
では次回へ…
今回の感想編でした。
0コメント