レアなコンビ…



中々なコンビで出張デス…💦


奥様デス…💦






独立して20年になりますが…
2人での出張は…数回?
数えれるくらいでしょう…

浮かれるので、連れて行きません…💦







そんなレアコンビで大阪デス!





今回は美髪のプロフェッショナルサロン!


これからの時代というか市場というか…

専門性の高いサロン

専門性の低いサロン

ケアホスピタリティ重視サロン

デザイン重視サロン

今迄はこんな縦軸横軸の構図

専門性の低いサロンはどんどんと低価格の戦略しか梶をきれなくなって、規模感の大小によって
生き残りが決まるだろう…💦





ケアホスピタリティ重視サロンは
より専門性を高め、特化型の
高付加価値サロンへと移行する。
継続的なパッケージ来店や顧客管理システムにより、エンゲージメントにもオリジナリティを
持つ特化が必要になり発毛や育毛、スキンケアや
ヘアエステ、インナービューティーや
ボディケアは、ゲストとの絆とコミットメントが
重要になる!


デザイン重視サロンも
トータルプロデュースやイメージプロデュース
サロンとして、印象作りの為の似合わせや
ネイル、アイ、エステなどのビューティーにも
力を入れる。アパレルとのシェアも必要だろう。
似合わせと印象作りがゲストと共有できる事が
重要だ!



個人的にはそんな感想…そんな読み…。


そんな中…今回は
特化型サロンへ



切らない!

染めない!

かけない!

傷めない!







納得のカウンセリングに納得の仕上がり。

ブリーチ毛の奥さん…💦
当然!
一回の施術では改善しませんが、集中的な3回の施術と確実なホームケアで間違い無くゲストとコミットメントした状態まで回復する。

(一回でもカナリの仕上がり…💦)


やっぱりというか…
どのカテゴリーの戦略を取ってもスタッフの人の

カウンセリングスキル

コミュニケーションスキル

人間力

すご〜く重要!
同じ事をしても…同じ知識でも…💦
3つが無いとやっぱり差がつくだろうな…💦

トレーニングにも工夫が必要だ!^_^



K社K専務
K社Y氏

お忙しい中ありがとうございました😊



今後のCOPAINの事業展開として
取り組ませて頂きます!








で…
夜はグッスリ寝れるよ!と噂を聞き…
レムへ宿泊

ベッド🛏や枕が低反発だったり、高反発だったり…
ドリンクだったり、シャワー🚿だったり、マッサージチェアーだったり、フロントの空気感だったり…
リラックスに特化したビジネスホテル!

グッスリ寝れました!




また、ダメモトで飛び込みでチャレンジしてみたけど…やっぱりダメ🙅‍♂️🙅‍♀️👎だったマッサージ…
だって予約取れないんだもん…( ̄^ ̄)ゞ
こんだけWEB予約取れないと…行きたい!より、
逆にイライラして嫌になる!
ʅ(◞‿◟)ʃ…。




食事は大阪っぽく
実は…
本場は初めて!
2人で、あーだよね!こーだよね!なんて…
美味しいお酒を呑めました🥃。
( ◠‿◠ )





おーきに!( ◠‿◠ )






お土産は…
初めて見ました…噂の…
カシスウーロン…💦




おーきに…

0コメント

  • 1000 / 1000