COPAINが考える新人育成について…
COPAINが考える新人育成!
COPAINでは…
新人自身の育つ能力を伸ばす事は勿の論!
その関わり方を大切にし、先輩達の育成力を育て、その育成力を育む為に必要な、サロン全体のCOPAIN全体の育成に協力する環境創りこそが
巡り巡って新人育成には
もっとも重要な事だと考えてます!
教えるだけが教育じゃ無いっ‼️
新人が育つ上で必要なとても大事な事は…
そ・れ・は…
育つ環境である事‼️
^_^
新人を育てる事と並行して、教育に関わるスタッフ
のスキルアップ⤴️
全スタッフの【育てる力】【見守る力】【システム】この3つのスキルアップは…
毎年…毎年…終わりがありません‼️^_^
新人育成において…
役割は違えど、全スタッフで育成する。
全スタッフの【育てる力】を毎年毎年磨いて
いく事で、その重なったチカラは層となり組織は
強くなる!
だから!
新人さん達が入社してくれるという事は
全スタッフの成長のチャンスっす!(^.^)
毎年毎年のこの機会をどう活用するか?
やはり!
入社してから3年間が勝負‼️
とCOPAINは考えてます。
COPAINの未来に無くてはならない人財へと
育成できるかどうか?…
新人育成、後輩育成を通じて若手の人間力を磨く!
日々のサロンワークでの活躍、日々の声掛け、日々の出す言葉で理解していく!
それを判断し、助言の質を高め、考え方を教えていく先輩達、上司達の在り方が問われる!
最終的に…
在り方考え方を見張るのは…
私…💦
結局…
みんなで、新しい1人1人の個を育成するって事‼️
役割がちと違うだけ…(^ ^)
新人育成とは…
COPAINがこれまで培ってきた技術や接客の
ノウハウは勿論!
【仕事観】や【スタッフへの接し方】【お客様との距離感】や【美容に取り組む姿勢】、【個の活かし方や磨き方】など…
COPAINの社員一員として【自社の社員】とすべく
あらゆるものを総動員して、丁寧に手掛けていく
【一大事業】‼️‼️‼️
新人担当者だけが…
必死になって教えていくだけでなく…
アシスタントの先輩だけが…
シャンプーや掃除を教えればOK🙆♂️…じゃない‼️
新人は…
教えてもらっている時だけ学んでいる訳じゃない‼️
サロンワークから
朝礼や終礼での言葉や
スタッフ同士の話す内容から
先輩達の些細な言葉や行動を…
…
あらゆるもの
あらゆることから学んでる!
…いいも…ワルイも…💦
…。💦
折角!
未来ある優秀な種であったとしても
土壌が豊かじゃないと…
土壌をいつもいつも耕してないと…
雑草取ったり、水やったり…◯ンコとか…
シッカリ!
見落とさず、手を掛けてやらないと…
良い芽🌱は出ない‼️
毎年の事ですが…
大事な見直しの時期となり、ステップアップの時期がそろそろかと思います。
新人育成を通じ、土台育成を始めます‼️^_^
未だ見ぬ未来の新人ちゃん!
来年からの新人くん!
安心して来て下さいませ‼️( ◠‿◠ )
ませませ!
これがCOPAINの教育への在り方です。
0コメント