時間の共有



在り方が大切ですね。(^.^)




何を目指して、何を目標にして、どんな想いで…

そう!

志です‼️





人に対して

お客様に対して

仲間に対して

社会に対して

取り巻く全てに対して


仕事をする上での在り方。
共に働く仲間としての在り方。



その共有はサロンの根幹‼️




ここがずれるとサロンも、スタッフも成長しない…




仕事は人生!

職場は人生道場なんです!


…基本、そう思ってる。




ダイバーシティな時代背景を鑑み、様々な働き方が準備され、選べる世の中になった。

COPAINでも美容師スタッフ、ブライダルスタッフ、ネイルアイラッシュスタッフ、子育てスタッフ、ベテランスタッフにも様々な働き方が可能になった。
週休2日制のシフトになり、営業時間も変更や工夫が生まれた!


だからこそ!

時間の共有が大切!



オーナーである私や店長、チーフ、ディレクターとうとの意識共有、スタッフ間での意識共有には今後益々の工夫が必要。
決められた仕事をすればいい?

そうじゃない!


自分のテリトリーだけ?

そうじゃない!



志事をする‼️

志事をする職場は人生‼️


人生を学ぶ職場は…人が居てこそ!
相手が居てこそ!お客様が居てこそ!他人の評価があってこそ!



だから難しいし、楽しいし、悔しいし、嬉しい😂




目的は?目標は?何を考えてる?どう思う?どんな行動する?

自分の考え方があり、相手の思いがあり、共有することで成果や成功、達成や成長があり、生活が出来る‼️



だから


人生‼️





ダイバーシティな時代だからこそ…

膝を突き合わせ、眼を見て、言葉を聞く!質じゃなく、回数が大事!



少なくとも、COPAINでは何よりも大事‼️



在り方には共有が必要‼️

考え方は在り方があるから生まれる。

考え方に一貫性があれば…

やり方は自由‼️

自律した行動ができる!




自由とは…
こういう事。




共有する為には…時間が必要



みんな宜しく!^_^


COPAIN

COPAIN代表 official blog ヒトリゴト

0コメント

  • 1000 / 1000