KUMAMOTO Earthquake…Level 7 Part ❷



こんな事になるとは…



熊本地震



二夜連続とは思いませんでした…

更に被害が拡大し、被害は甚大。


重要指定文化財の阿蘇神社の倒壊
阿蘇へ向かう時必ず通る赤大橋の崩落
熊本城の天守閣の破損や櫓石段の崩壊
国道の地盤沈下
阿蘇山噴火
住宅全壊
マンション倒壊
そして…
沢山の犠牲者
沢山の被災者
沢山の避難者


揺れの収まらない
余震が止まない
ず〜〜っと地面が揺れてる熊本…



早く日常へ
当たり前への感謝…



一昨日は一睡も出来ず07:00にはサロンへ…
ラインでスタッフの安否確認をしながら営業へ…
片付け…
スタッフが率先して早目に出勤
14:00と17:00には終了し、自宅の片付けへと戻りました。

スタッフも自宅の危機や出勤困難者以外は出社してくれて感謝です!



一睡も出来なかった前日もあって
23:00には床に着きました…

01:25

サイレンと共に強烈な揺れ


マンション9Fでの体感は

左右に振られ、グルグルと回っているかの様な圧倒的な揺れ


でした…
子供と嫁さんの上に覆い被さり
収まるのを待つ恐怖…
マンションが倒壊するのか?
と思うに充分な時間だったと思います

準備しておいたローソクに火を点け、靴を履き非常階段から駐車場へ…
子供は恐怖のあまり吐いている…

外へ出ると前日を上回る被害が…
塀の損壊…
道路の隆起…
どうにもならない現実。

2時間ほど外で様子見してから
心配で頭から離れないサロンへ家族と共に向かうことを決断…
9Fまで階段で戻り、必要な準備をして徒歩で向かう…
道すがら
熊本城の脇を通る…
また石垣の大きな岩が道路に無数散乱
ゴロンゴロンと…車じゃなくて正解
駆け抜ける…

市街地の被害を目の当たりにしながら
COPAINへ…
何度も強い余震にあったが…
まだ新しいビルだ!と信じ
不動
朝までNHK

スタッフの安否確認。
前日を上回る被害の為来れる人のみで
スタッフが集まり
また…
片付け…
しかし今回は…三夜連続があるかも…片付け直すのではなく
低位置に片付け。
ロープ、ガムテープで様々固定。
念には念を入れて!

そして臨時休業!
11:00には終了
スタッフは各自避難所や自宅へ
心配なんで一人暮らしはペアになって

スタッフの皆さん!
ありがとうございます!
被災が甚大なスタッフは戻らず避難所へ留まっていてください!


くれぐれも無事に今夜を乗り越えよう
熊本のみなさん乗り越えましょう!


今夜から大雨の中での避難所生活となりますが、命1番で行動しましょう!


47年生きてきて初めての経験…
11年で経験したムスメは吐くほど怖かったろうが…しっかり準備をするようになるだろう。
強烈な経験でしたが忘れない経験をしたと感じました!^_^


日曜日…
明日はどうなるのかまだわかりませんが、最善の準備をします!

断水などライフラインが整わない中、地震と大雨に備えます!
(=゚ω゚)ノ

実際今もチョコチョコ揺れてます…



特に孤立している阿蘇方面の方々、
被害が多く出ている益城方面の方々
お気をつけ下さいませ!


全国のたくさんの方々からの
大丈夫?のメッセージをありがとうございますm(_ _)m
お互い助け合って出来ることを精一杯やって来ます!
V(^_^)V





0コメント

  • 1000 / 1000