師走
今年も残すところ約2週間ですね!
毎年毎年思う事ですが…
1年って早って感じます…😅
今年を振り返ってみると…
出店が2店舗・新事業が2つスタートしました!^ ^
まだまだ…
これからではありますが…
今後の為にも種まきはしっかりしておかないと急に始めると準備が甘く急に失速したり…
花火が上がる感じでは無くって、芽が出て育てるって感じ…
花火が上がって散る瞬間的な美しさもいいけど、
毎日水やりをし、草を取ってあげ、育て、実を収穫する感じが性に合ってます!^ ^
実が途中で落ちたり…育たなかったり…鳥に食べられたり…😭うまくいかない事も多いが…
結構ありがち…😭
一から育てる事の方が愛着が湧いたり、楽しかったり、感動したりと想い入れがあります!
【想い】が込もっていれば、ピンチの時にきっと助けてくれる❣️
今年の新卒者3名
ど〜〜〜〜にか…ど〜〜〜〜にか!
欠ける事なく成長をしてくれてます!^ ^
…
色々ありますが…😅
込めた想いが助けてくれてます!
来年も3名の新卒者‼️
先生太鼓判の女子が入社します!
2人の産休明けスタッフも戻ってくる事も安心材料デス!^ ^
年輪を重ね大木になる様に!
大地に層が重なる様に!
台風がきても、大雨でも、地震でも…負けない会社作りをしたいものです!^ ^
【技術】も【接遇】も【サービス】も根幹は【在り方】‼️
【考え方】も【行動】も【在り方】次第‼️
もう一歩踏み込んだ【在り方教育】をして行こう‼️
来年は…
中途採用もチャレンジしてみよう!
0コメント