リーダー
リーダーとは…
よくよく質問される問い。
かくあるべき!
みたいな事も葛藤しながら時代時代を
ポジション毎…自問自答したもんだ…
そして
今でも問われる課題…😅
九州である美容団体の支部長をしてますが…
問題が起きます…
よく…
支部長!贔屓してませんか?💦
もっと話しを聞いてくれ!…💦
どう考えてますか?…💦
うちの都合が…
はぁ…😩
団体の理事長からは…
自分のサロンと思って運営活動しろ‼️
それはきっと自分のサロンにとってもいい循環をするぞ!
九州支部を自分のサロンと考えて運営しなさい!…
そんな風には思えない…😩💦
自分の所でもいっぱいいっぱい…
しかし…
問題が起きる時って必ずその表面の事項では無く…その底、その下にあるモヤモヤとかスッキリしない思い!
問題という眼に見える表面の下でストレスがボコボコしている…
経営者の集まりであっても、自サロンであっても…
構造は一緒…
だいたい私の耳には届いてこない…😭
発見は早い方がいいし、手当ては早い方がいい!
えてして…
本人から問題提起や相談は無い事がほとんど!
質問の多い人にトラブルは起きにくい!
自サロンのように考えなさい!それでお前ももっと成長するし、サロンも成長する!
俺の事を信じてヤレ…‼️
😅
確かに勉強にはなる!
まぁまぁ大変…😅
リーダーとは…
思うに…
その事柄やその問題やその原因に対して…
どこまで深く考えられるか⁉️
また相手に…
【考える】という命題を発することが出来るかでその人物の深みが分かる‼️
さすがだな〜〜…っていう人って確かにいる!^ ^
先に答えやアドバイスを言ったり…
自分ばっかり喋っているようだと…😅
所詮まだまだ…
リーダーとして…
俯瞰してみる事
周りが教えてくれ易い自分でいる事
素直でいる事
感謝の言葉が常にある事
自分じゃ中々気付かない事…多いよね…💦
だから…
信頼出来る人から教えてもらう!
教えてもらい易い自分でいる事!
相手に…
考えさせることが出来ない言葉はしょせん薄っぺらのペラペラなんです…
リーダー自身が…
分かったようで分かってない!
理解したようで理解してない!
伝えたつもりが伝わっていない!
なんで…
出来ている!って思うんだろね…💦
まだまだだと思って丁度いいのに!
自尊心が強くちゃまだまだだね…
自信があるとは違うのに…
足りない足りないって思わないとね!
…。💦
経営者やリーダーは…
【直感の冴え】【思考の深み】【精神の安定】という基本のチカラ‼️
そこに…
【人間味】【ユーモア】【あたたかさ】【厳しさ】【責任感】というアナタのバランス‼️
これが必要!
それらどれかでも無くなったら引退すべきですね…⁉️
相手を知る事も大切‼️
相手を知らずに…良く知りもせず何の話しが出来るのか?
通り一辺倒のアドバイスなど…
価値なし!
意味なし!
鬱陶しいだけ?…
良く聴き、良く話し、間柄も重要。
昔と違い、トップダウンが受け止められる世代とはもう違う!
分かっている事だ!
全ての職業に喜んで貰える仕事のロジックがある!
という事は…
指導者には…
【育成のロジック】がある❗️
指導者!
店長!
マネージャー!
チーフ!
先輩!
大切な仲間や後輩のベクトルを合わせる事。
その為には…
知る事、好かれる事、率先垂範、利他行動…
在り方が考え方を育み、考え方次第で行動や言動、発言が決まる‼️
まぁ…
【在り方】ばかりだと…御坊さんかな?…理想論だけでは…
【やり方】ばかりだと…やり方は星の数ほどある…頭がパンクして結局出来ていない…
【在り方】を考える時は、咀嚼してどんな【やり方】にすれば良いのか考える❗️
【やり方】を考える時は、このやり方にはどんな【想い】があっての事がを考える❗️
どの道咀嚼して具体化して、落とし込んで、運用する事でしか、その勉強は活かされない‼️
美容師は…
勉強家が多いから…
気をつけてないと…
沢山勉強する事よりも信じて一つをやってみる事の方が大切。
成功してきる人達って…だいたい似たようなプロセスと行動をしてます!
万能で劇的な【やり方】など無い‼️
さぁ〜
COPAINのリーダー達よ!
もう、爪を隠さんでよかけんね❣️
0コメント