思いを見せる!
コロナ禍…
止まる事を知らない…💦
関東への出張が重なっている今日この頃…
ビビってます…💦
コロナ前の世界には戻らない。
コロナ前の日本にも戻らない。
そもそも先細りだった経済に加え、もともとの人口減少…に加え、コロナ感染&ホームステイからの…
後は個人で守ってね…もうお金ないし…自衛…
そんなこの頃…😅
サービス業の我々!
売るモノは?
美容室だったら?
カット?
パーマ?
カラー?
ストレート?
最近だったら…美髪?
技術?
プロユースの商品?
日本中の美容室約25万件も…
同じモノを売ってます…😅
飲食店は?
そもそもジャンルから違うし、同じジャンルでもモノは完全な特徴をもって違う事が多い。
ラーメンでも!
同じメニューでも全く違う…
カレーでも!
料理は…和食に洋食、洋食でもイタリアンからフレンチ…
そもそも違いで選ばれている!
その日の気分とか…
美容室は?
お客様に違いがわからない…😭
行ってみないと…😭
お客様的にはコワイ…😭
売ってるモノは一緒…⁉️
看板も一緒⁉️
そのお店を体験して経験して、初めて比べる!他店と。その体験から好みの美容室を選ぶ。
でも…
メニューは一緒でも…
思いや理念、ビジョンや在り方はサロンによって全く違う❗️
この数日の日経新聞の全面広告❗️
商品やサービスを売るための宣伝とは違って、新聞は掲載が残るし、全国版で信用度も費用も高い…😅
ネット広告とは比較にならないほど投資対効果も高いと言われる!
サロンもモノやメニューを売る宣伝から、たまには企業文化や企業哲学、姿勢売ることも大事ではないのか?
我々は何のためにあるのか⁉️
美容師は役割とは何か⁉️
社会貢献とはなにか⁉️
定義の再構築や共感が必要だ‼️
熊本だったら…
再春館製薬所のCMが有名!
モノを売らずに思いを売っている!
お客様もそんな根幹や思想やフィロソフィーを支持したい‼️
そんな美容室や美容師を知りたくなってきているのかも…⁉️
来週から千葉の某有名税理士事務所での…
経営計画作成合宿参加の為…
会社理念や将来を考えてて…😅
そんな事がよぎってました…😀
コロナの中…
頭の中に汗をかく合宿…💦
行ってきます❣️
0コメント