キヅキ+マナビ+キョウユウ=感動
先日は諸々の打ち合わせをするべく
上京。
COPAIN来期のメインの勉強会の
打ち合わせや
中小企業診断士さんとの面談や会社の
ビジョンについて
またまた動画コンテンツ作成の打合せ
などなど…
盛り沢山の一泊二日でした!
そんな中
メインイベントへ
理美容甲子園!
第2回目開催となるこのイベントの
趣旨目的に共感し楽しみにしてます
^ - ^
日本中を美容のチカラで元気にする!
そんな壮大なテーマに取り組んでいらっしゃる皆さんはそりゃ〜〜ステキな面々。
(=´∀`)人(´∀`=)
一緒にいるだけで元気になれます!
そんな方々が屋台骨となって支える
理美容道甲子園!
当然の事ながら厳しい審査を勝ち抜いて決勝大会へ進む。
私たちはモノを売っているので無く
コトの価値を買って頂く。
カット、カラー、パーマ、スパ…
商品やネイル、アイラッシュ…
モノでは無い…
日本中の美容室の看板メニューと同じモノを売っているのでは無く、
モノを提供するまでを含んだコトは、
24万件+13万件ある理美容室でも
ひとつとして同じサロンは無い筈!
(因み…コンビニは全国に46000件…
美容室はコンビニの約4倍…)
モノとコトを含くめた想いを価値
として提供する!
モノのクオリティーは当然大切!
しかし、それだけでは…
そのモノを提供するコトや想いが
不味かったり…バラバラだったら…
本末転倒…(^_^;)
責任感のある職場
やりがいのある職場
楽しめる職場
厳しい職場
助け合える職場
挑戦出来る職場
夢のある職場
学べる職場
…
そんな外枠・コトがシッカリしていてのモノ…
(=´∀`)人(´∀`=)
理美容道甲子園はそんな
学びの中からの気付きや気付いたコトの共有が出来る。
素晴らしいイベントでした!
美容室は出すのは
オープンするのはカンタン…
誰だって出来る…
ケイゾクするのは難しい…(^_^;)
オープンするのはカンタン…
誰だって出来る…
ケイゾクするのは難しい…(^_^;)
毎年毎年1万件もオープンして…
毎年毎年8000件も廃業している市場
…
(^_^;)
モノを売っても業界は
良くならないかな…
3時間に一軒オープンしている現状と
美容師を志す若者は減っているという現実問題に沢山の課題があり
どの位課題を抽出出来るか…
それらにチャレンジしてこその将来…
V(^_^)V
だ・か・ら…
チャンスがある!
しっかりと技術を習得し
リノベーションする!
進化が大事。
0コメント