ビジョンを示せ!




1月8日は「成人の日」の祝典が行われた。



今年の新成人は123万人。



私の時代は…236万人…
まぁ半分…💦







【Harenohi‼️】

何が晴れの日だ!

なんて日だ!

( *`ω´)


大変な…前代未聞の荒技をやってくれました!
マジで!
( *`ω´)
こんな悪事を御天道様が許す訳ありません!
( *`ω´)
被害に遭われた新成人のみなさん!
被害に遭われた関係者のみなさん!
必ず
天罰が下る事でしょう!!






一方で
新成人に占める「外国人」の割合は着実に増えてる
という現実が社会問題として浮き彫りに…


 特に「東京23区の新成人 8人に1人が外国人」
Σ(゚д゚lll)え〜〜


23区の新成人は8万3400人で
そのうち1万800人あまりが外国人だという…💦



つまり「留学生」が急増している!
日本は色々安いし安全だし…みたいな…💦


 日本語学校や専門学校、大学などが集中する
新宿区が23区内で最も外国人の新成人が多く

およそ1790人!

新成人の45.7%が外国人!

Σ(゚д゚lll)

新成人の半数近くが外国人と聞くとビックリ!
Σ(゚д゚lll)
しかし…もはやそれが現実…💦

次いで豊島区が1200人で38.3%
中野区が860人で27.0%
…。


成人式に振袖姿で参加する外国人の姿も珍しくなくなるんですね…



都市部だけの話じゃなくって「労働力」として外国人を受け入れている地方都市などでも
外国人の新成人が年々増えているそうです!

間違いなく外国人なしに日本の

経済も社会も

回らなくなり始めていることを象徴している!



 日本は人口は減少が続いている!

2017年7月1日で【1億2678万6000人】‼️

1年前に比べて…

20万9000人減った…

💦💦💦





しかししかし…
実はここには増加を続けている外国人も
含まれており
実は「日本人」の人口は1億2476万3000人と

1年で35万4000人減った…

💦💦💦



ということは…

1年で外国人が約15万人増えているのだ…💦


さらにさらに…
「日本人」の中には、外国人が帰化して国籍を取得した人もメニーメニー含まれている…💦
…日本人少ないぜ…😭


まぁ… 日本人は高齢化が著しい一方で、
外国人は留学生を中心に若年層が多いわけだから
新成人で外国人の割合が大きくなるわけで…

当然…
働き手となる世代での外国人の割合は
高くなって行き…
もはや外国人なしに不足する人手は賄えなくなっていますね…💦
😭



特に都市部のコンビニの店員さんなんか
日本人の方は最近、全く見ないなァ〜〜くらい
熊本でも完全に外国の方が多い…💦


コンビニの業界団体でも外国人技能実習生の対象に「コンビニ店員」を加えるよう要望しようとしているらしい…


本音と建前

 「人手不足対策ではない」
というコンビニ業界の発言が
「建て前」であることはミエミエですが…💦


 そもそも、急増している外国人「留学生」も
本当の狙いは日本で働く事にあるケースが多い。
留学生ビザでは一切働くことができないアメリカ
などと違い、日本にやって来た留学生は

なんと週に28時間まで

アルバイトをすることが認められている。
さらに夏休みなど長期休暇の間は

1日8時間まで働くことができる。

など
業界からの圧力なのか…
陳情書の数も多いのか…
実は国も何だかんだしょうがないから…
都合良く解釈するお役人…


 留学生ビザは、日本語学校などへの授業料が全額支払われていれば、簡単に取得できるそうです。

留学生の多くが、借金をして授業料を払って日本にやってくるのだそうです。

間には業者が介在し
日本で働いた賃金から借金を返済することになる。

要は…
体の良い「出稼ぎ」の仕組みとして
利用されているようですね…

まぁ国の仕組みである「留学生」という
枠組み自体が「建て前」なので…

 留学生は働く資格がない!
ということで「資格外活動」として厚生労働省の
外国人労働者数の統計に登場するが…

2013年に12万1770人だった資格外活動の労働者2016年には23万9577人!

わずか3年で2倍になった!

さらに大きく増えていることは間違いないだろう。


 コンビニ業界が
「技能実習制度」の枠組みに
コンビニ店員を加えるよう求めているのは
そうした留学生の資格外労働に厳しい目が向けられており…まぁやりづらいのでしょうね…

技能実習ならば
国が認めた制度であり
外国人を働かせることが可能になる。

だから
業界関係者は…

人手不足じゃない! 

社会貢献!海外支援だ!

これは!

って言う…




技能実習という制度それ自体が「建て前」の制度…




日本で技能を実習して帰り
それを自国で役立たせる…
あくまで国際貢献の仕組みだ…
というのが制度の目的になっている…
が…
たとえ、自国には造船業が存在しない国からやってくる労働者でも造船業界で「技能実習生」として働けるし、コンビニがない国からやって来た若者にもノウハウを教えることができる…



しっかり方向性やビジョンを示して!

国〜〜…




大手業界や既得権益のある業界以外にも
困ってる業界はメニーメニー!
陳情書の数だけでしか市場を見れないようでは
地方公務員まで入れた公務員の数!

332万3000人は…

なにしてんだ〜〜( *`ω´)


示しくれたら準備出来るのに…
人が少なくなるのは確実なのに…






1000兆円の借金を抱える日本🇯🇵の国会議員さんの活動や世界一高い公務員給与や議員報酬の割に…
しっかり働かない人やいらん団体の権益や仕組みがイライラで…区役所の職員の対応がイライラでして

( *`ω´)( *`ω´)( *`ω´)( *`ω´)( *`ω´)



チョットだけ毒出しでした…^_^
m(__)m
( *`ω´)



選挙にいこー
これしかないしね…😭




税金ばっかむしりやがって!

摂る事ばっか一生懸命に

なりやがって!


テメーも身を削れ!( *`ω´)

COPAIN

COPAIN代表 official blog ヒトリゴト

0コメント

  • 1000 / 1000