地域一番店
なぜ?
なぜ奈良…?
奈良にはJAPAN Groupという
サロンがあります。
JAPAN Groupの会長は
COPAINも参加しているMs'の理事長。
今期のCOPAINの事業計画も作成したので
ご意見を伺う為、報告も兼ねて
初奈良…
違う目線の意見も欲しくて…
初JAPAN見学です!
新幹線で大阪入りしたのですが
1時間ほどで奈良の高田市駅。
JAPAN Groupの本拠地。
人口5万人の小さな町で、圧倒的地域密着サロン。
ドミナント戦略で美容室13店舗、ネイル、エステ、アイラッシュ等が4サロン、FC2店舗で
約150名のサロンさん…。💦
会長から社長を引き継いだ生え抜きの
スタッフさんは49歳!
私と一個違い…
流石…しっかりされてました…💦失礼…
人の差別化で地域の1番店‼️
平日にもかかわらずお客様いっぱい。
地域密着らしく幅広いお客様層。
支店が沢山あるからこその本店の本気!
だそうです。
本店こそがJAPAN の魂だ!
と沢山の店長の中で一番若い本店店長が言ってました。
目線が高い!
一番の売上を誇る支店。
本店からは駅にして2駅くらい。時間で15分程の距離感。
若き社長も土日はこの店で、サロンワークをするそうです。
(産休スタッフが戻ったら社長業に専念するそうです…)
店内に、防音設備を備えたシャンプー、スパルームは自動ドアで仕切られている。
美容業は心技体全てが大事!
最も大切なのは人!
人を大切にする事が大前提で、理念の共有。
理念教育を徹底することで…
在り方が一つ!
行動が一つ!
言葉が一つ!
理念の金太郎飴🍬になれるように
スタッフ教育を 徹底。
目的や目標がブレず、在り方がブレず、
行動がブレず、そして評価もブレない!
急遽…店長販売会議に参加…💦
以外にしっくり輪の中へ…
皆さん空気作りがお上手
自社オフィスビルにはトレーニングルームや会議室が沢山…
ご馳走になりました…
パシャパシャと…理事長のお話の途中で写メすることは出来ず…💦トイレの隙に命がけの一枚…💦
美味しいしゃぶしゃぶ&お寿司を頂きました!^ ^
ありがとうございます😊
厳しいご意見を沢山頂く事が出来、感謝します!
まぁ〜私も最近色々ありまして…💦
改めて…
目線の大切さ。
どこの目線?
自分目線?
相手目線?お客様目線?会社目線?
社長目線?上司目線?
その自分の目は…虫の目?鳥の目?
葉っぱを見てる?山を見てる?林を見てる?
森を観てる?宇宙を観てる?
目線は…
文句やネガティブな見方をする目線では無く…
自分を奮い立たす目線でありたい‼️
目線が変われば見え方が違う。
見え方が違えば、考え方が変わって、行動が
変わって…
当然‼️
評価が変わる‼️
…そもそも…ネガティブな目線になる理由なんて
沢山…
メニーメニー…。
(>人<;)
約束が違う…。T_T 言ってたことと違う…。T_T
勝手に決めるから…。こうだから…あーだから…。
キリがない‼️
世の中…不都合が当たり前‼️
だからこそ!
自分の軸をブラさずに、目標を立てたら初志貫徹
世の中は、ちゃんと見ている!
世の中は、ちゃんと評価してくれる!
海外だから…。東京だから…。熊本だから…。
でもでもでも…💦
みっともない‼️
出来ない人の共通点‼️
無視出来ない!聞くしかない!
受け入れるしかない!
そんな自分に成ろう‼️
(不都合があるならこれが変えれる最短コース!)
世の中、評価で出来てる。
社会から評価されなくなった時…
お客様は居なくなる…💦
で
次の日
帰りの大阪阿部野橋駅🚉
阿部野ハルカス!
そう!
アベノハルカス!
デカい‼️
アベノハルカスが出来、活気づく界隈!
新興地区だそうです!
昔は…
近くに新世界や通天閣もあり、もともと賑やかな
街でしたが…治安が良くない…街だったとか…
ディープな街だったそうです…💦
今は…ピカピカ!
ここにも大阪中心部、梅田、心斎橋等に6店舗…
スタッフ180名…💦
この5〜6年で急成長…Ms'統括支部長のサロン
La・Bless group ‼️
急なサロン見学の申し出…
朝の忙しい時間に失礼しました…
皆さんの握手🤝が心地よかったです!^_^
オーナーの気持ちをしっかり汲み取った握手🤝
皆さんが、相手の立場に立った目線!
流石だわ!
次回は急ではなく、予定をして、お話を伺わさせて頂きます!
0コメント