ありがとう



ありがとう😊




ありがとうに上下なし‼️




立場が上だとか、下だとか
そんなこと関係ない!
感謝は平等にできるもの!


だよねっ!


家庭でも職場でも、ありがとうの無い所には…
ありがたく無いことが起きる!…💦
色々起きる‼️



感謝をするから、感謝したくなる出来事が訪れ
ますます感謝の心が育まれる!




知らないは可哀想…😭
知らない人は…教えてくれる人がいない…😭




ありがとうに上下なし‼️




いつもありがとう。^_^


立場が上ならば

なおさら先に感謝の言葉を口にしよう‼️




人は独りでは生きられない!
仕事も独りだけでできるものではない!



多かれ少なかれ、誰かに支えられ、誰かに助けられ仕事は前へ前へと進み、成果を上げ、貢献できる。



それを当たり前だと思うのか…💦
ありがたいと感じるのか…😊


そこに差が生まれる!


自ら感謝をしよう。



感謝されることを求めるのではない…

自分からまず感謝をしよう‼️





「たらいの法則」って知ってますか?

たらい(今は…もうたらいは見ませんが…)の中に
水がいっぱいにある。
手前(自分側)から向こう側に水を押すと…向こう側に当たって、自分側に水は戻ってきます!

向こう側の水を…自分側に持ってくると…
自分側に跳ね返って…向こう側に水は…逃げてく…
(−_−;)

て法則。



自分自分…俺俺…私私…じゃダメだよね…🙅‍♂️
自分向きじゃダメなんだよね!
外向きが、実は自分に返ってくるんだよね!

直ぐ返って来ない時もあるよ!
その方が多いかも…
忘れた頃かも…
返って来ない時も沢山ある!


でも
そんなコト考え無いくらい外向き姿勢!
外向きがライフワークなくらいな勢い!


自分自分て人は…まぁ素直じゃ無いから…
回りの人も教えてくれない…
だから…気づかない…歳とってても…
そのまま…終わるんだろう…💦

気づかない人は無敵…

だって気づかないんだもん!無敵!!






感謝をするから、感謝したくなることが

返ってくる‼️





ありがとうに上下なし‼️



立場が上だとか下だとか…💦
年上だとか年下だとか…💦
そうしたことに関係なく、感謝は平等にできる!


感謝のない人は、人が遠ざかり寂しい思いをする!
あ〜〜…気づかせてくれる人がいなくなる…😭
歳を重ねれば重ねるほど…
キャリアが増せは増すほど…
教えてくれない…

言ってもダメですもん⁉️

って感じ…💦



感謝してくれる人に、人はついていきたくなるもの


ありがとうに上下なし!
感謝の言葉を響かせよう!




何かをされて当たり前だと思う人もいれば…💦
ささいなことにも感謝のできる人がいる!



感謝をしたからといって
全てがうまくいくわけじゃないけれど、感謝をすることで、微風ながらでも、人生に追い風を
吹かせることはできる!


感謝のない人と…
人は長いつきあいをしたいと思わないし…
ひと肌ぬごうとも思わない…💦


感謝のある人なら、
つながった縁を大事にしたいと思うし
できることをしてあげたいと思う‼️^_^

という事は…
志事もやり易くなる!

やり難いな〜〜なんて感じてる
先輩や上司がいたら…

後ろを振り返って見てみて…
誰も着いて来てないかも…💦



感謝、感謝で

人生に追い風を吹かせよう!

ありがとうの言葉を大切に😄




ありがとう‼️

ありがとう‼️

いつも、本当にありがとう‼️

感謝の心を大切に😄


今日という1日が笑顔あふれる職場になるように!



在り方教育の大切な部分は…
上司から!
上司や先輩がヤバイくらいのありがと〜〜を
言えているか?

挨拶と有難う🤝を
後輩や新人の何倍も心を込めているか?

それが〜〜1番大事〜〜〜〜🎶




みんな親がいるはず‼️
親はきっと見返りを求めていない‼️
でもきっと
1番の愛情を注いでくれたはず…
会社も考えるに…COPAINは家族主義経営。
親が居て、長男長女が居て、次男次女が居て、
弟妹が居て、親戚のおじちゃんおばちゃんが居て、
当たり前じゃない感謝や想いがあって…
でも職場だから、自己実現や夢や目標に向かって
日々を過ごす。
ワンフォワオール!オールフォアワン!
お互いがお互いを応援する環境には
必ず感謝と厳しさと…

いつもありがとう😊!

それがある!


まだまだだな〜〜💦
やっぱ俺だな…
ガンバリマス‼️

COPAIN

COPAIN代表 official blog ヒトリゴト

0コメント

  • 1000 / 1000