コンテストでした!
先日は西日本最大と言われる美容技術コンテスト
アジアビューティーコングレス ABC2018
(ダリアさん主催)
COPAINから、荒田、松岡、川越が出場しました!
まぁ〜…この大会は…1年の締め括りと言いましょうか…年末の突入する合図と言いましょうか…
とにかく!
日本全国で行われる美容技術コンテストの最後に行われる大会の為…各地で審査員を務めているデザイナーさん達がほぼ、ほぼほぼ最後に福岡のマリンメッセに集います!^_^
という事は…
様々な作品を審査して来て最後にABC‼️
我々もテーマを決める上で、各地で開催されたコンテストの入賞作品を勉強したり、今年のトレンドや来年のトレンドなど参考にしたりします…が…
当然!
新しく無いと…
違く無いと…
可愛い!似合ってる!と唸らせないと!
そんな想いで…
数ヶ月前から準備に入り
今回のテーマ→テーマに合うモデルの選定→テーマに沿ったコスチューム→メイク→ヘアと定めます!
…
とは頭でわかっているはずですが…😅
ついつい…モデル→ヘアメイク→コスチュームってなっちゃいます…
やっぱ最後は似合っている事!
テーマが細部まで伝わる事!
モデルが活かされている事!
デザインが一歩先なのか?
足していいのか?
引いた方がいいのか?
そんな事を念頭に制作します!
出場しないスタッフも全面的協力🤝!
コンテストですから勝負デス!
勝負に勝ちたい本人と勝たせたいフォロースタッフ‼️
代表の私としては…
参加してくれるだけでも、嬉しんデス!^_^
出場してくれるだけでも、嬉しんデス!^_^
深夜に及んだ最終のツメから…早朝07:00には福岡に向いて出発!💦
マリンメッセに到着したら、会場のCOPAIN所定の位置にて仕込みや準備…。
先輩達やフォロースタッフが選手がやり易いようにヘルプしたり…メイクやコスチュームの最終チェックを入れます!^_^
競技が終了してからの…
時間を置いてからの…
発表…💦
モデルさんも、当然本人も、我々も…💦
ドキドキ…💦
😭
今年は残念ながら😭…
結果を出すことは出来なかった…😭
選手たちの涙の悔しさはきっと明日からの取り組みの中から感じ取れるでしょう!
っ思うけどやっぱ…勝負なんで…勝ちたい…💦
クリエイションな大会は出て無い人には理解出来ない事が多い!
お客様にはしないじゃん!って言う輩も多いが…
全くもって見当違い‼️
テーマ性、ファッションとの関係、メイクのスキル、何よりもデザインスキルを密に勉強します!
当然!
お客様の似合うスタイル提案や半歩進んだ提案。
それを可能にするテクニックや色出しは、やっぱコンテストや撮影を通じ学んでいる!
と感じてます!^_^
COPAIN自体は、最終目的をお客様に
【喜んで頂く事‼️】
それ以外の目的を視野に入れてません!
喜んで頂く為にある沢山の技術、接客、システムやチームワークや在り方、人間性、理念教育の全てが等しく大切だと、スタッフは理解してます!
当然だけど…技術だけ…接客だけ…仕組みだけ…
なんて…思ってません!^_^
だからこそ!
チャレンジすることだけでも嬉しいデス😂
クリエイション、コンテストに関して言えば…
今回グランプリを獲得した選手をはじめ、他の常連さんたちは…変わらず魅せてくれます!
来年こそは!
リベンジだ‼️
そう思っている間は…勝てない…たぶん…💦
その常連さんたちは毎日毎日のクリエイションの中からまた、クリエイション、デザイン…毎日毎日その繰り返し繰り返しをしている…。
圧倒的な日々のサロンワークやトレーニングを積んでます。きっと…
来年こそは!では無く、毎日毎日を!
【喜んで頂く為に】強味の一つにするのであれば、いくらでも応援します!^_^
協力的🤝なモデルさん!
ありがとうございました!^_^
0コメント