果実の実



たわわな実を付け美味しそう!




実の見事なコト
実の大きさ
実のツヤや甘さ



ヒトは実や花に心奪われ羨望の眼差しと称賛を贈る…




多数のヒトは目の前の見えるコトに評価を求め大事にする
当然の事だけど結果が大事!



しかし…
実がなるまでの途方も無い時間はその時は感じない…
ましてや…
スペシャルで特別な実や個性的な実、唯一無二の実を付けようと思えば…
想像出来ないくらいの努力…



見事な実は、芳醇な土壌によって栄養を補給吸収し、丈夫な茎から実や花へ送る。(=´∀`)人(´∀`=)




何をするにでも…



土を耕し、良い土壌を作らなければ
良い実や美しい花は実らないのは確実



実の作り方は簡単に見れるし、聞けば教えてくれるし、聞かれれば教える。

実の意味や出来や目的の説明は簡単…




ただ実は結果デス…(^_^;)



土作りが大切デス…(^_^;)





実の意味や目的やクオリティを勉強するのでは無く、土への思いや土の作り方を、土の意味を、土の目的を勉強しないと結果が出ないのです…(^_^;)

表面だけではマネなんです…




以前【奇跡のリンゴ】を読みました。



信念を貫き、自分を信じ最高のリンゴを作る為、土作りをする!
世界が絶対に不可能と言っている無農薬のリンゴの栽培に成功した…


誰に何を言われても、前例が無くても
クレイジーと言われても…


自分を信じ、信じてくれる人の為に!





問題はいつも土の中❗️

答えはいつも土の中❗️





目に見えないところが大事!




やり方を見るのでは無く

在り方を見る




成功を学ぶので無く、失敗を学びたい
成功を学ぶので無く、プロセスを学ぶ


氷山の一角…
出てる部分で無く、沈んでいる大きさや深さを感じたい


平気な顔して水面を進んでるカモの、必死な足カキが見たい


表裏一体



表と裏・男と女・陰と陽
成功と苦労…
自分の意見と相手の立場…

何をするでも一つの事柄には二つの側面があり、両方を理解する必要がある




全国の素晴らしい尊敬する経営者の皆さんのサロンに見学に行かせて頂くことがあります。イノベーションが進んでいるサロンさんや経営者さんは大変勉強になります!
ワクワクします!

ありがとうございます。

m(_ _)m




在り方を学ばせていただきます。
シッカリと土作りを学ばせて頂きます

m(_ _)m


COPAIN

COPAIN代表 official blog ヒトリゴト

0コメント

  • 1000 / 1000