やる気後進国…



やる気後進国【日本】…💦





従業員のエンゲージメント調査
139ヶ国中…132位…


熱意溢れる社員→
アメリカ🇺🇸32%に対して…

日本🇯🇵…6%…😭


しかも…日本は…
周囲に不満を撒き散らしている無気力社員の割合が…24%…
やる気の無い社員の割合は…

70%を超えた…😅




戦後の終身雇用という奇跡の雇用制度が安心感を生み、組織に貢献しようと勤勉に働く日本人の姿は…過去の過去…

働き過ぎ日本人…
勤勉マジメ日本人…

そんな定説は…もう存在しないのです…💦




バブル崩壊以降…
長く働いても賃金の上昇は無い…生産性の向上を図るにも社員のモチベーションを上げる事が急務…

様々な人材が集まり、働き方も多様になりつつある日本🇯🇵
ただ…

人財が最重要であることには変わらない‼️

社員の挑戦心を呼び覚ます風土が求められる!





若者のアタマを教育する際、

ココロの教育を忘れてはならない‼️


そう説いたのは世界的に有名なチベットの指導者

ダライ・ラマ‼️



「道徳心や道徳的規範」を若者が学ぶ機会は
学校や家庭や師匠!

今の若者にはそんな機会が少ない…
塾や習い事に忙しく、ゲームやSNSに忙しく、
仕事は強制されている…
いわゆる…仕われている…いわゆる…作業…。
一人称のアタマ…



企業が担う道徳心溢れる人材教育が重要になる所以ですね…😅



顧客や仲間や家族から愛され支持される「付加価値の高い道徳心をもつ人材 」を目指す!




感謝のココロ
感動の回数
複数での達成感
自分の精一杯
他人の痛み
成果は後


親から学ぶステージ
学校で学ぶステージ
友人、先輩後輩から学ぶステージ

最後の学びのステージは…

職場です!




職場は人生‼️



サロン選びで人生が決まる‼️







ガイダンスに行ったばっかだったもんで…つい…







改めて!
企業の、サロンの在り方が問われてます‼️
変わるべきは…
私達‼️
^_^

COPAIN

COPAIN代表 official blog ヒトリゴト

0コメント

  • 1000 / 1000