花王
花王ってスゴイな…と思う件。
群雄割拠の家庭用洗剤各種の商品競争
国内には50社以上の製造メーカーが…
花王はトップクラスのシェア!
だから…
もう安泰でしょう!
勝ってますよ!
そう簡単には負けませんよ!^_^
そうでは無いのです…
5代前の社長から脈々と引き継がれる危機感とそこに対する研究を今でも続けている!
危機感とは?…
界面活性剤‼️
界面活性剤の原料…
ヤシの実🥥…
界面活性剤って…
衣料品や洗剤、石鹸や化粧品、シャンプーとかにも使用される水と油を混ぜれる原料です!
美容業界でも、この界面活性剤の種類によっては…
良いシャンプーだとか…悪いシャンプーだとかに別れるくらい重要な原料。
成分表示をみれば直ぐ分かる!私たちは!
このヤシの実🥥🥥🥥…
いつか…
無くなるよね…
無くなったら…ヤバいよね…
と
5代前の社長…💦
これは…
未来の目デス‼️👁
鷹の目デス‼️🦅
なんせ…
日本とは逆に…
世界では…人口の増加が問題!
世界の都市人口は2018では…42億人…(O_O)
2050には…25億人も増えるだろうと…!(◎_◎;)
…
特に…新興国の経済成長は著しく、生活水準の向上は当然のごとく、生活用洗剤の普及は必須!
世界的な環境保護の面から原材料の生産はきびしく、原料であるヤシの実栽培に関しては、それに伴う伐採が伴う為進めないのが現状だそう…💦
ヤシの実🥥は…そうそう増やせない…😭
花王が新しく開発した
【バイオIOS】‼️
社内でも、『どだいムリな話…💦』…と
まことしやかに囁かれていたのだが…
開発方針はブレなかった‼️
コア開発の深化無くして、企業発展はしない‼️と…
その認識を歴代経営陣が意識をシェアした‼️
平成の30年間…コア開発の研究を続けた!
未来の準備を続けた!
会社存続のビジョンを示した!
素晴らしいって…
家族経営じゃない一部上場企業の社長や役員、経営陣が、代が変わろうとも貫いた企業風土というか…
しっかりとバトンを繋いで、基盤技術や研究基盤の刷新というコストのかかるビジョンを息長く投資を継続してこその基盤の整備!
基盤経営の花王‼️
素晴らしい!
花王は
これに留まらず…
藻類からの油分活用の研究🧪🧫も新たな時代に向けて研究が始まっている!
さすがデス!^_^
さすがは、【女性の働き方人気No.1】
こんな時代に自宅シャンプー…
五代に渡る歴代社長の継続とブレない信念に脱帽です!(^_^)
経営とは…
奥が深いですね!
株でも買っとこうかな…😅
…
0コメント