産学連携




中学高校→専門学校→美容室
中学高校→美容室




この連携を再確認したい!





双方の勘違いや思い込み、腹を割って話してみる…
こちら側の言い分やあちら側の言い分を聞いてみる。



そこから始まる!

互いをよく理解した上で、連携出来る最善を探す!
お互いに…
もっと良くなりたい!
どう良くなりたい?
そしたら何が出来る?



そこを知りたい!


そこを吐き出す!




やっぱ鉄板テーマ…

希望者を増やす‼️

流出を止める‼️

離職を減らす‼️



産学連携がカギ‼️



短期的な取り組みでなく、長期的な取り組みになれるように…で、まずは…短期的に何から始めたらいいのか?
共通項目やベクトルを揃える必要があるね!
^ ^



熊本では…チカラのあるサロンさんをまとめる事が可能となり、美容室同士の課題や将来像を確認する事と学校の課題を知る事で何がで来るか?の確認をする!





連チャンで…💦

K専門学校
私とI氏とで…
校長先生、副校長との打ち合わせ。(^ ^)

B専門学校
私とS氏とで…
校長先生、広報の先生との打ち合わせ。(^ ^)





協力🤝体制は出来る!

もう始める!^ ^


でもでも…💦
まだまだこれからですね…

回数を重ねないとまだまだ…💦
感度良好ではある!^ ^
楽しく呑めた❣️



美容室チームを一枚岩にする事と…

成長している事‼️




これが大切‼️


我々美容チームが団結したビジョンを持つ!
互いを高め合い、助け合い、共に成長する事‼️


実際は…σ(^_^;)
自社の事で精一杯だが…😅
勉強だと思って…( ̄▽ ̄;)




我々が実際に成長している事が…引いては、産学連携に必要なコンテンツになる!^ ^





夢を持てる美容師にする事。

出来る人だけが豊かではいけない!

入社してくれたスタッフ全員がいずれは豊かに出来る事!

早い段階であれば尚よし。^ ^



企業の構造や仕組み作りを!
ダイバーシティな時代です。
賃金だけではなく、働き方も選べるような、そして
永く働けるような!

淘汰の時代…😅
我々の仲間たちは淘汰されず、シェアを獲得出来るようにしっかり脇を固め、準備しましょう!^ ^


これがCOPAINのJHS❣️



それとは別に…
頼らずとも…
自社でも人材を創造する事!
他業界に取られてしまった…様々な事業やコンテンツ、商品…
信用信頼を引っ提げて取り戻す事!^ ^

COPAIN

COPAIN代表 official blog ヒトリゴト

0コメント

  • 1000 / 1000