スタッフのコトを少々…PART ❶
14日の震災以降お休みなく
出勤してくれた幹部スタッフの
服崎・藤田・高木・渕上から…
1人暮しの服崎・藤田・渕上…
1人ではカナリ心細かったようです…
服崎・藤田は近くの小学校での避難暮しを経験…支援物資や炊き出しの
有り難さを実感する。
サスガに連日の車内泊は疲れたようで、急遽サロン近くにあるCOPAINオフィスを解放し、共に避難所暮しをしてた他のスタッフ4〜5名と共同生活。
オフィスもみんなの自宅と変わらない状況ですが、亀裂等は確認出来ず若干安心…
それよりも1人という恐怖は大きい…怖い中でも隣に人がいる!!
というのは心強いようでした!
^_^
水が出るところまでポリタンクやペットボトル、バケツに水の汲みストック
トイレタンクに充填して
用を足す…
その繰り返し…
ライフラインが整い出しても自宅マンションには亀裂がある為帰宅出来ず、
余震が落ち着いてきた最近までオフィス暮しでした。
私が事務処理にオフィスへ行くと…
お好み焼きの香りやら
野菜炒めの残り香があり料理自慢の藤田が腕をふるったのでしょう!
服崎が平らげたのでしょう…
事務処理しながら若干集中力を欠いてしまいました…
_φ( ̄ー ̄ )
現在藤田は恐怖の1人暮しを継続中…カル〜〜くデンジャラスな自宅アパートに戻り、次の住処を必死で探してます。
服崎は新居の契約が奇跡的にキマリ既に速攻引っ越し!
甘い生活を開始中デス!
(=´∀`)人(´∀`=)
渕上
本震以降はお姉さん家族宅がある
植木に疎開…
通常、車で30〜40分といった移動距離ですが…ですが…
なんと
3〜4時間…_φ( ̄ー ̄ )
進まない…
心が折れます…
高速道路の封鎖や物資の輸送、ボランティアさんの車や取材車両、また警察、緊急車両、自衛隊車両の往来…
尋常じゃない渋滞が10日位続いてた…
まだまだ渋滞は解消してないが震災直後ほどでは無いようです…
そんな中
コケコッコー並に早起きが得意な渕上
毎朝早朝に出勤してくれた!
有難う!
お姉さん宅はライフライン以外は大きな被害もなく良かったようですが、居候の身の為カル〜〜く肩身の狭さを感じたとか感じないとか…_φ( ̄ー ̄ )
そんなタイプか…_φ( ̄ー ̄ )
現在も引越し先の準備が出来るまで
居候で候!
そろそろ新居に引っ越しが出来そうです!
高木
地元の消防団として活躍
以上…
…植木より更に遠い菊池からの出勤!
自宅は屋根やら壁やらが一部破損した模様…
しかし、地元の勇消防団!
近隣のお宅を一軒一軒回り状況把握と状況処理に連日連夜不眠不休…
_φ( ̄ー ̄ )
くらいの気持ちで最初の1週間くらいは従事。
それから自宅のブルーシート張りやら力仕事に棟梁高木はフル回転してた
模様です。
幹部の皆さん!
自身が被災者でありながら
サロンを最優先して尽力してくれて
ホント有難うございました!
m(_ _)m
そう!
もう1人
荒田
俺もう幹部だぜ!
幹部の気分ダゼ!
そんな荒田も直後から毎日出勤してくれた!
有難う!
自宅の損傷は最低限で他のスタッフの状況より若干早期にお風呂に入れる環境が整った模様。
銭湯【アラタん】
への送迎や交通手段の無い状況下スタッフのアッシーとしてかなり
活躍をしてくれました。
数名のスタッフも荒田宅に避難。
荒田ママの手料理に甘えてた模様…
しかし
仮営業中には持病の腰痛が水運び中に再発・悪化…
もう使えません…
チーン…
_φ( ̄ー ̄ )
お陰様でまだ自サロンの営業が様子見状況だったスーパータイマッサージ師
マナミ氏と【眠眠】スタッフが丸1日COPAINへ出張してくれて、スタッフ&お客様へ最高の施術を施してくれました!
もちろん荒田も感動の復活!
マナミさん有難う!
(=´∀`)人(´∀`=)
以上PART❶でした。
0コメント