まだまだなんですが…
先日は約5ヶ月ぶりの福岡へ…
コロナ騒ぎから福岡を…というか、県またぎを避けてました…😅
いや
福岡は避けてた…😅
Ms'という西日本で活動している美容グループの九州支部に属している私…💦
各社が成長する為に集まっているMs'‼️
伸びたい❣️学びたい❣️そんなオーナーの集団‼️
コロナ渦の影響で活動もままならない現状なんですが、こんな時こそしっかり活動や提案、質疑応答をしなくてはいけません…
こんな時だからこそ!
やり方ばかりを欲しがらないで、根っこの在り方を磨かなければいかん!
来年度の活動を話し合う為、副支部長2人のいる博多へ!
GO TO HAKATA‼️^ - ^
博多はなんでも旨いですね!😋
鳥刺ハンパない新鮮…
…
でも
鷄は
熊本の天草大王でした…😅
会員の中には…
コロナをすっごく気にする人、気にしない人…
気にしないのは問題ですよ…😅
スタッフが大量に辞めてヤバいお店や、オープンしたばっかりで…踏ん張ってるお店…
オープンするお店やオープン予定のお店!
売上激減のところや変わらないところ…イヤイヤ売上増えましたよ!なんてサロンとか…色々!
コロナだとか…
辞めただとか…
下がっただとか…
上がったとか…
今の現状は、今興った事じゃない‼️
ずーっと前からとか、チョット前から始まっていたハズ‼️
いー事も、悪い事も!
やり方ばかり欲しがらず、目に見えない所、隠れている所の在り方を!
時間の掛かる所、根気のいる所の在り方を!
見直さないとね!
やり方ばかりだと…長くは上手くいかない!
ずーーっと右肩上がりってないのだから、大中小の波🌊がきても大丈夫な準備が必要ですね!
それはやっぱ人❣️
人は心の在り方
サロンの在り方考え方が人を育てますね❣️
確かにコロナは痛い…😭
でも…
コロナだけの問題じゃないハズ…
問題無いっす!
なんて言ってても、取り巻く環境は激変してますよ!
巡り巡って必ず何らかの作用があるハズ!
様々な要因で消費者を攻撃してきます!
安心してないで、仮説を立てて、未来予想を立てて、今から準備!
色んなサロンがいるので…
まぁまぁ大変です…💦
支部の事を、自分のサロンと置き換えてやんないと上手く行きません…😅
こんな活動も自分の身になると思います…
先頭きってやらないといけない場所!
フォローをしないといけない場所!
見守らないといけない場所!
学べる場所!
色々な意味で色々なエネルギーが必要ですね!(^^)
来週は久々の出張❣️
学べる場所へ行ってきます❣️
0コメント