ダナンでした!
ダナンへ行ってきました!^_^
6年ぶりのベトナムです!🇻🇳
前回は補助金支給の対象となり
異業種の仲間と訪ベトナム!
ハノイ→ホーチミンの美容学校を視察に行きました!
様々な角度から出来る事は無いのか?
そんなアンテナ📡は立ててます…💦
今回は…
ブライダルでお世話になっている阿蘇グランビリオホテルさんからのお誘いで、今年開業した
【グランビリオ リゾートホテル ダナン】へ視察。
ルートインホテルグループとなって3ヶ所目となる
海外進出の日系ホテルなんです!
ブライダルや美容全般でCOPAINがお手伝い
出来る事などなど…
ダナン総支配人、リゾートホテル支配人、阿蘇グランビリオ支配人や各関係業者責任者の方々と数日ご一緒出来るまたとない機会でした!^_^
私と嫁さんで行く予定でしたが…
嫁さんは仕事が入り…行くのを断念…💦
良し良し👌👍👌👍
良し‼️
1人で‼️
(╹◡╹)
…。
小耳に挟んだ…母が…💦
私が代わりに行くと…💦💦💦💦💦…
チーーーーン!
ということで…
人生初の…母との旅行…💦
人生初の…母との海外出張…😭
介護旅行✈️…となりました…😭
ベトナム第3の都市【ダナン】
ハノイやホーチミンとは違い、新しく意図的に街造りをしている為、道路を幅広く造り、道路を何処に通すかで、周辺にホテルや繁華街や店舗が
展開していく!
ココが!ハノイやホーチミンのように昔からある
都市とは抜群に違う点!
これから造る都市!
リゾート都市となるべくして造られている。
そもそも世界遺産も周辺に集中しているので
観光都市としてはこれからもっともっと素敵な都市になるのでしょうね!
もう…勢いが日本とは違い過ぎ…💦
数年前までは、外国語習得1番人気は職業進路によって違うが、英語と日本語が双璧でした!
…。
今は…
日本語人気は低下…
1.韓国語
2.中国語
3.英語
4.フランス語
5.日本語…
韓国、中国は早々にダナン進出や展開に国が積極的参加。
特に近年の韓国は、企業進出への手当や優遇、ダナンへの国際線なんか…今や1日24便…増便。
一気に韓国、中国企業が増えた!
当然!
両国からの観光客は増えに増えた!_φ( ̄ー ̄ )
当然ながら、ベトナム人も韓国人、中国人向けにビジネスか展開される。
当然!
両国の言葉を学ぶベトナム人が倍増です!
両国はアウトバウンド、インバウンドを国策として
明確に打ち出した!
大企業も、中小企業も、民間企業も安心!
チャレンジ出来る!
どっかの…
中途半端な…あっち立てればこっち立たず的な…
忖度的に営利をむさぼるような…追っ付け的なやり方をして…八方塞がり的な…どっかの国…💦
とは違う…😭
ダナンは…
100万都市まで後数年…
すぐだろう!
リゾート、世界遺産、誘致、国際ビジネス…
勢いがある!
バンコクでビジネスをしているCOPAIN。
まだまだだけど…💦
スタッフの中川も慣れない環境、文化、言葉の中…
良く頑張ってくれている‼️
様々な壁が沢山ある中、日本人のアイデンティティを海外仕様に昇華させ、スタンダードにするべく戦っている。
早くに海外へ行って働く事。
出来るだけ長く働いて見る事。
日本の当たり前は当然通用しない…
だからこそ、早くに…長く…は、特殊な国【日本】の良さを、海外仕様に活かす大事なやり方だろう!
日本以外の世界の人々はもう既にアイデンティティを活かしている!
ガンバレ!
日本🇯🇵
0コメント