2022.09.02 06:36カンパネラ熊本の若手美容師育成と熊本の美容技術向上を目的とした若手オーナー🤔…の団体!それが【カンパネラ】若手オーナーの団体に…何故だかおじさんオーナーもいるという摩訶不思議…💦設立2年目コロナ禍設立…思う様な活動もままならず…種まきを沢山した!そんな昨年…今年は高校・美容学校も巻き込みコンテストを開催するまでとなった❣️^ ^
2020.09.10 01:54地方から世界へコロナ渦こんな状況ではセミナーや集合講習なんかもみーんなキャンセル…zoomとかでオンラインセミナーや打ち合わせに変化してます。便利で助かる反面、顔と顔を突き合わせて話し合ったり、実際を見て感じて学ぶ事や議論する事で心や真意も解るというものもある!気心の知れた仲間や肌で感じたい人まぁそんなのにも飢えている感さえある…😅そんな折新潟のSNIPSオーナースタイリストの由藤氏が来熊最近は…技術講習系は...
2020.07.20 14:18初高校今回は高校生への美容ガイダンス。高校公認の職業ガイダンスは初めて!進路指導の先生曰く、今年はコロナの影響で職業体験学習も中止となり、進学以外を考えている生徒さんへの説明会も中止となり、困っていた…との事でした…市内中心部で営業している4サロンと協力して美容ガイダンスを担当する事になりました。チーム【VNPC】
2020.06.08 08:17カラーイベント恒例熊本JHCAサロンによる九州美容専門学校でのカラーセミナー‼️毎年COPAINでは荒田チーフのディレクションで進めてましたが…独立を控えて…テンパっている💦チーフに代わって…新婚の松岡暁、改め村崎暁がディレクション‼️ちと心配…なんで…😅川越ちゃんとのゴールデン鉄板ペア‼️質疑応答には…なんだかんだとちゃんと喋る2年目太一が担当‼️^_^
2019.09.15 13:28美容の可能性美容室の事業領域の拡大を考えます!今あるメニューや商品を現市場に向けても…なんも変わらん…😅今あるメニューや商品をブラッシュアップしたり、強化、深堀してから現市場に仕掛けたら…いける‼️可能性はある‼️^_^繁盛店のみんなは良くやってる!今あるメニューや商品でも…新しい、新市場に持って行ったら…いける!可能性かなり大‼️も一つ…もし…新市場を作りだせたら…すごすぎ…中々ムズイ…😭あんま狙えない...
2019.06.05 14:10感謝の振り返り先日は勉強会でした!^_^私が所属しているエムズの理事が諸用で来熊してくれていたので、お願いしてミニオフセミナーを!^_^急ではありましたが50名くらい集まりました!会員のメンバーさんありがとう😊
2018.12.06 00:06快眠ドライヘッドスパ‼️来年‼️2019の新事業第二弾です‼️^_^快眠ドライヘッドスパとは…🦰無水で施術するヘッドスパ🦰…そこに、快眠へいざなうエビデンスを示した睡眠改善を目的としたり、睡眠の質に拘りその指導や治療に近い改善を目的とした技術デス!^_^別名…筋膜フィックスドライヘッドスパ‼️それは…リンパなどの老廃物を除去しリンパの流れを適切な状態に戻します!そして筋膜を剥がし、緩めることにより今迄体験した事がない...
2018.06.15 05:42PROGRESSプログレスそんな美容室経営者が集う団体があります。関東を中心に全国規模の団体。一部上場してる会社500名以上の雇用のある会社150店舗展開する会社など…様々の強味を独自に持つ会社ばかり…💦…そんな団体の年一回の地方勉強会が熊本…という事で…熊本の美容室2店舗がゲストとなりサロン見学&経営者プレゼン…イヤァ〜〜〜〜〜〜💦💦💦…ご指名頂き… COPAINも参加…💦しょ〜〜じき気が重い...
2018.06.01 13:44総会昨年より参加している美容経営の勉強会。年1回の総会の為、初上陸の岐阜県へ…熊本からFDAで小牧空港→バスで名古屋駅→名鉄名古屋駅から電車で名鉄岐阜駅→シャトルバスで岐阜グランドホテルへ…だんだんと地理感が無くなり…何処なのか?俺今どの辺…?熊本から一緒に参加するおじさん社長4人…岐阜駅で岐阜名物を食べよう!という事で街のタクシーの運転手さんに聞くと…飛騨牛が旨いよ!😀アソコのお店が旨い😋と教え...
2017.04.26 23:21女将さん!出番です!タイから帰国後タイに同行して頂いたオーナーに段取して頂いてゲストサービスというお志事の考え方や在り方、実際のサロンワークや問題点などお話を伺う時間のアポイントをして頂きました。お客様満足へと繋がる新しいセクションについてお取り組みされているサロン様へ見学を!パワフルであれど…お疲れだったであろう…お志事も溜まっていたであろうに…K社長!有難う御座います!車中…スタッフ大笑い!(^ ^)オーケストラ...
2017.02.10 05:45人が人の為に人と共に人の幸せを願う!そんな会を覗いてみたらやっぱりスゴかった件毎年思うことだし…というか…いつも思っていること。終わることのないものだとも思っていること…成長スタッフの成長!サロンの成長!間違いなく確実に成長はしている。これは間違いない!…分かってても思う。終わらない期待を!もう少し!まだまだ!もっともっと!と…😅当然人の個性や性格、立場や責任感…ウサギタイプもいれば…カメタイプもいる…自分の為にとか…求められるから とか…誰かの為とか何かの為...