2016.02.29 08:32キョウソウ競争・競走・狂騒・協奏・共創幅広い業種からが集まり業種を超えて議論しながらビジネスをまとめ上げる。新次元『ものづくりワークショップ』単に言葉の遊びではなくお客様から出された難しい要求、エンドユーザーの潜在ニーズやニーズの先取りを様々な業種の知恵を借りて問題を解決したり、ヒントを頂いたり自社の発想、業界の発想だけに拘っていたら、新味のあるビジネスは創出出来ない気がする・・・このオープンイノベーション...
2016.02.18 14:45スガタカラダココロ=キレイ約7年前に初めて人間ドックに行ったっきり健康診断に行ってないんです…(; ̄ェ ̄)経営者たる者、最も重要な志事の一つの健康管理を疎かにしていたバカチン(; ̄ェ ̄)持病の痛風という時限爆弾を従えているにも関わらず…定期的に通院して血液検査のみの管理方法でした…(; ̄ェ ̄)ソコソコの病は血液検査でわかるだろう…そんな感じとウラハラに…オレ 大丈夫かな?…なんだか不安…なんか最近調子悪い気が...
2016.02.13 06:46いぶし銀先日はパートさんチームと食事会久々…なんせ15:00とか17:00にサロンを上がりダッシュで子供のお迎えやら夕食の支度の為の買い物やら…やるコトが多い…中々お誘いしにくい…でも呑みたそう…朝からMAXで志事して、昼食もそこそこにタイムリミットに合わせてお客様をキレイにする!COPAINでは時短勤務のスタッフが全部で5人。いずれも元役職経験者、元店長達。そのスタッフ達のポテンシャルたるや素晴らしいま...
2016.02.03 07:46ハダカの王様先日は法事でした祖母の23回忌実家に住職をお呼びして読経して頂きました久しぶりに親戚、兄弟と会い、こんな時じゃないと中々集まらんね〜〜なんて…自然とばぁちゃんがたまには会って話でもセンネ!って言ってるようだよね!っ話してました。先祖あっての今…感謝する時間や思う時は大事にしたいものです!